
西へ東へ富山県
この数ヶ月いろいろバタバタしておりまして、
疲労困憊?・・・とまでは言いませんが、
ちょっと疲れが溜まりつつ・・・・・。
少しリフレッシュが必要だな?
・・・ということで「海」へ行ってきました。
ただ行くだけではなく・・・
「石」もたくさん集めてきました。
富山県の朝日町にある「ヒスイ海岸」。
2017年の5月に初めて行って、
きれいな石がたくさんあることを知りました。
この時から
「Moving Stones」で制作している石たちは、
この海岸で拾ったものを使用しています。
「もしかして”翡翠”に絵を描いてるの?」
・・・って?・・・ご安心ください。
私が絵を描いている『石』は、
明らかに『翡翠』ではありません(笑)
”翡翠”はそう簡単に見つけることができません。
でも、時々・・・拾っていて
「もしかしてこれは ↓ ???」と思う石もあります。(笑)
そういう石たちは、そのままの状態で持っています。
自分で手に取った「石」は、
ずっと見たり、触ったりしていると、
なんだか愛着が湧いてきます。
「Moving Stones」で使用している石たちも、
イラストを描いて、革を付けて・・・
制作していくうちに、
ひとつひとつへの思いが深まります。
小矢部市から朝日町まで
「石」のためなら
富山県内西東・・・!!(笑)
翡翠は、「聖なる石」。
災いや呪いを退け、
精神力を高めるとされているそうです。
新陳代謝を活発にして
細胞組織の再生を促すともいわれています。
5月の誕生石。
石言葉は幸福・清麗。
(朝日町観光協会発行:あさひいしころマニアックスより)
2年前からの「石」とのご縁。
「石」と出会えて・・・
私はなんとなく幸せです。

